隅田川沿いに広がる隅田公園で、春はお花見、夏は花火など、のんびり公園デートに憧れる人も多いと思います。
ここでは、隅田公園をはじめとした、公園で着物デートをする際の注意点を紹介します。
公園で着物デートをする際の注意点
1.着物を汚さないように注意する
レンタル着物において汚れは大敵。屋内ならまだしも、公園など屋外を移動する際は、転んだりしないよう時間にゆとりを持って行動しましょう。
当然のことながら、スポーツなどのアクティビティはNG。
桜などの花を観賞したり、手をつないでのんびり歩いたり、ゆったりとした時間を楽しむことをおすすめします。
2.荷物はできる限り少なく
着物はリュックやトートバッグなど大きなカバンが似合いません。
公園デートする際に、コスメなど大量の荷物は要らないはず。
巾着に収まるよう荷物はコンパクトにまとめてきましょう。
3.天候の良い日にデートをする
公園での着物デートは当然のことながら、太陽が出たぽかぽか日和がおすすめです。
雨の日もデートできないことはありませんが、景色もよくないし、歩きにくいし、ベストとはいいがたいです。
日程変更が可能であれば、別の日に調整しましょう。
日程を変えられない場合は、手軽に洗えるポリエステル素材の着物がおすすめ。足元もウレタン草履やカバー付き雨草履をはくなどして対策しましょう。
4.できれば気候の良い時期に着物デートをする
着物初心者にとって、着物での散策は結構疲れます。
特に夏や冬など暑すぎたり、寒すぎたりする日は公園より、屋内での着物デートをおすすめします。おすすめは秋から冬にかけての肌寒い季節。
もともと厚着の着物は夏より冬に適しています。しかし寒さ本番の真冬になってしまうと羽織やストールがないと少し寒いです。
もちろん、両方ともレンタル可能ですが、追加料金がかかることを忘れないようにしましょう。
まとめ
隅田公園で着物デートする際の注意点は分かりましたか?
公園デートは楽しいですが、ふだん着慣れない着物を着る際には注意も必要。
隅田公園での着物デートを満喫するためにも、格好や天候には気をつけましょう。
関連エリア
東京
関連プラン
関連コラム

着物レンタルで隅田公園デートをするときの注意点を紹介!
隅田川沿いに広がる隅田公園で、春はお花見、夏は花火など、のんびり公園デートに憧れる人も多いと思います。 ここでは、隅田公園をはじめとした、公園で着物デートをする際の注意点を紹介します。

着物レンタルデートで東京ソラマチに行く際おすすめの3つのスポット
東京ソラマチは東京スカイツリーと一体となった商業施設。 全長約120メートルのソラマチ商店街には、雑貨やカフェなど約35店舗が並んでいます。ほかにも、ステーションストリートやファッションゾーン、フードマルシェ、ソラマチタベテラス、ジャパンスーベニアなどグルメやショッピングを楽しめるスポットがたくさん! ここでは、東京ソラマチで着物デートする際におすすめのショップを紹介します。

着物レンタルして浅草花やしきに行ってみよう!花やしきが着物デートにおすすめの5つの理由を紹介!
浅草デートの定番スポットともいえる花やしき。 言わずと知れた、1853年、江戸時代に開園した日本最古の遊園地です。 花やしきのレトロな雰囲気は着物にピッタリ。 ここでは、花やしきで着物デートをおすすめする5つの理由を紹介します。

浅草・仲見世通りで着物レンタルデートする際に行きたい5つのお店
浅草・仲見世通りといえば、人気の食べ歩きスポット。 今回はそんな仲見世通りで着物デートするときに行きたいおすすめの名店を紹介します。

着物レンタルで浅草の町を探索しよう!おすすめスポットを紹介!
東京の観光スポットとして外国人の方からも人気の高い浅草は、普段着でふらりと歩くのも楽しい場所ですが、なかなか着る機会のない着物を着て歩くとまた気分も違って見えてきます。しかし、着物なんて持っていない、浴衣よりも着物は敷居が高く感じてしまうという方もいるかと思います。そんな不安がある人でも気軽に利用できるのが着物レンタルのサービスです。柄や種類も豊富で、誰でも利用できるこのサービスについて紹介します。